土曜日, 8月 20, 2005

金属加工とか。

ソフトばっかりやってて頭がくらくらしてきたので、金属加工してみました。


ヒートシンク取り付け&アクセスランプ増設。
アクセスランプはIDEコネクタの付け根付近(見づらいかな?)
ヒートシンクはメモリ用のを適当な大きさに折って設置。



2.5インチHDD取り付け。この位置じゃないと、IDEのケーブルがうまく刺さりません。
(コシがあるので(^^;収納するのが難しい)
穴のうちひとつは純正の穴を使用。あと、たくさん失敗したので関係ない穴も空いてます(笑)



Akiba PC hotlineをふらふらしてたら、こんなものを発見。
http://www.mini-box.com/s.nl/sc.8/category.19/it.A/id.281/.f
$140ってことは、玄箱HGと同じくらい?メモリもSDRAM128Mで玄箱HGと同じだし。
でも、Geodeってことは普通のPCと同じっぽいので、開発はセルフコンパイルでいけそう。
しかもminiPCIが2本、オンボードでLANが2つ!
miniPCIを1つ減らすと、LANが3つにもなるらしい。
代わりにケースと電源が別売になってますけど、これはイイかも。

車載PC用電源なんてのも。
http://www.mini-box.com/s.nl/sc.8/category.13/it.A/id.356/.f
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050820/etc_m1atxps.html
うーん、なかなか面白いな、http://www.mini-box.com/。
あまり関係ないけど、ちゃっかりad-senseにdigi-keyが入ってるのがいい感じ。
(Akiba PC Hotlineの記事のほうです)
いったいどういう仕組みで広告を選んでるんだろうか>ad-sence
なかなか賢いな。

あとは、このへんを見て勉強してます。的外れなものもあるかもしれないけど、自分用メモ。
http://www.debian.org/ports/mips/
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/MIPS-HOWTO.html
http://www.humblesoft.com/n-card/sde.html
http://www.devdrv.co.jp/download/e-unix/vol6/apl-cross.html